オーストリアで9月4日から新学期が始まった。ウィーンでは約1万6100人の子供が小学校に入学する。少々緊張した面持ちの子供たちが両親に連れられて入学式に臨むシーンはどこでも同じだ・・。当方は当時、少なくともそう考えて娘の入学式に臨んだ。ところが、同じではなかったのだ。
他の新入生は何か大きな三角袋を大切そうに抱えているではないか。
この時、子どもを現地の小学校の通わせるのは初めてだった。入学式に対する予備知識などまったくなかった。その点、妻も同様だった。
心配になった妻が横の母親に聞いてみた。「子供たちが持っているあれは何ですの」と。
「あれ、あれは初めて小学校に通う子供に親が送るプレゼントよ。中身には文房具やチェコレートなどが入っているのよ」
ドイツ語でシュールテューテと呼ぶ。娘は自分だけその三角袋がないことを知って、落ち着かない。
他の子供が持って、自分がないということは、初めて学校に通う娘にとっては地獄のような状況に違いない。
当方は妻を学校に置いて早速、その三角袋を買いに外へ飛び出した。幸いにも、近くの文房具屋にいろいろな色と大きさの三角袋があった。
半日遅れで紙袋を手にした娘はうれしそうであったが、半面、「自分は他の子供たちとは違う」という疎外感を持ったようだ。
学校初日のこの経験は、娘のその後の学校生活にも少なからず影響を与えた。娘は「自分はオーストリア人の子供とは違う」という哀しい感情を乗り越えるのに、かなりの時間がかかったからだ。
9月に入って小学校の入学式を見る度に、というより、あの三角袋を見るたびに、15年前の娘の入学式の苦い思い出が蘇ってくる。
他の新入生は何か大きな三角袋を大切そうに抱えているではないか。
この時、子どもを現地の小学校の通わせるのは初めてだった。入学式に対する予備知識などまったくなかった。その点、妻も同様だった。
心配になった妻が横の母親に聞いてみた。「子供たちが持っているあれは何ですの」と。
「あれ、あれは初めて小学校に通う子供に親が送るプレゼントよ。中身には文房具やチェコレートなどが入っているのよ」
ドイツ語でシュールテューテと呼ぶ。娘は自分だけその三角袋がないことを知って、落ち着かない。
他の子供が持って、自分がないということは、初めて学校に通う娘にとっては地獄のような状況に違いない。
当方は妻を学校に置いて早速、その三角袋を買いに外へ飛び出した。幸いにも、近くの文房具屋にいろいろな色と大きさの三角袋があった。
半日遅れで紙袋を手にした娘はうれしそうであったが、半面、「自分は他の子供たちとは違う」という疎外感を持ったようだ。
学校初日のこの経験は、娘のその後の学校生活にも少なからず影響を与えた。娘は「自分はオーストリア人の子供とは違う」という哀しい感情を乗り越えるのに、かなりの時間がかかったからだ。
9月に入って小学校の入学式を見る度に、というより、あの三角袋を見るたびに、15年前の娘の入学式の苦い思い出が蘇ってくる。